どうも皆さん、森川です!!
実際に現場で見た伝統工法の一つをご紹介します!!
どうも皆さん、森川です!!
実際に現場で見た伝統工法の一つをご紹介します!!
今回は紹介する伝統工法は、
金輪継(かなわつぎ)というものになります。
金輪継というのは木造建築における継手の一つです。
同じ形の両部材の口をT字形の目違いを付けて組み合わせ、栓を差して固定したものになります。
伝統的継手の中でも強いと言われるもので
あらゆる方向に強度が得られるため、
柱や梁、桁をつなぐために使われる工法となっています。
写真の柱は、恐らく
根っこが腐ったのでしょう。
元の柱に新しい柱を継ぎ足したものになります。
まだまだ伝統工法はたくさんあるので
勉強していきたいと思います。
それでは、また!!!!
キャモン森川でした!!!!